こころの相談室UP - TOP
ご予約はこちら

【強迫性障害】頭の中はどうなっているの?

ラッコキーワードで,強迫性障害についてどのような検索がなされているのか調査したところ,「強迫性障害 頭の中」という検索キーワードがヒットしました٩( ᐛ )و
今回は,強迫性障害に罹患すると,どのような思考が頭を占めるのか,脳内に何が起きているのかについてブログを書いていきたいと思います。

どのような思考が頭を占めているのか

不快な感情を引き起す思考を,強迫観念と言います。そして,強迫観念はDSM5において,このように定義されています。

繰り返される持続的な思考衝動,またはイメージで,それは障害中の一時期には侵入的で不適切なものとして体験されており,たいていの人においてそれは強い不安や苦痛の原因となる

DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル

思考=言葉,イメージ=映像という理解が一般的になされています。また,侵入的とは,本人が意図していないにも関わらず,勝手に思考が浮かび上がることを指しています。そして,不適切なものとして経験される理由は,頭では強迫観念がバカバカしい,自分の考え方(価値観)とは違うとわかっているにも関わらず勝手に思考が浮かび上がってくるためです。これは自我違和感と呼ばれています。

強迫観念は,主に「○○していたらどうしよう」「○○したっけ?」「儀式行為をしなければ○○になってしまうかも知れない」のような形態をしています。これらはあくまで一例です。自分の不安や苦痛の原因となる思考が強迫観念かどうか判断するには,それが繰り返されているか,侵入的か,不適切なものとして体験しているかという視点で振り返ってみても良いかも知れません。

頭の中の儀式行為

強迫症の全体像を図示したものを見てみましょう。

不快な感情・感覚を中和,軽減するために行う行動のことを儀式行為と呼びます。
一般的な儀式行為は,鍵を何回も確認する,通ってきた道を戻って確認する,手を洗う(消毒する),スマホで写真を撮るような目に見える行動として行われますが,頭の中で行われる儀式行為も存在します。

そして,頭の中で行われる儀式行為はメンタルチェッキングと呼ばれています。メンタルチェッキングとは,鍵を閉めた様子を頭の中で再生する,通ってきた道を頭の中で再生するなどのように,頭の中で過去の自分の行動を再生し,再度確認するというものです。家を出た後,学校や職場に就いた後に行われることが多いと言われています。

メンタルチェッキングを妨害する方法

メンタルチェッキングは儀式行為に該当するので,メンタルチェッキングを行って不快な感情や感覚を軽減させる習慣がついてしまうと,強迫性障害は悪化してしまう可能性があります。後述しますが,儀式行為を行うことで,脳内にOCDループと呼ばれる神経回路が作られてしまうからです。

では,どのようにしてメンタルチェッキングを妨害したら良いでしょうか?もしかすると,意図せずにメンタルチェッキングが始まってしまう方もおられるかも知れません。

メンタルチェッキングを妨害する方法としてお勧めしているのは,ネーミングウォークと呼ばれるエクササイズです。ネーミングウォークのやり方は簡単で,メンタルチェッキングが始まりそうな場所に差し掛かったとき,目に入った物の名前と色を5つずつ頭の中で言葉にします。

メンタルチェッキングに使っていた頭の中のリソースを,別のものに向けてあげるという単純なものですが,練習すればするほど効果を実感することができると言われてます。また,普段は意識しないような物や風景に意識が向くことで,何か新しい気づきがあるかも知れませんね。

神経科学的な強迫性障害の理解

図示した強迫性障害の悪循環が回る習慣を作ってしまうと,脳機能に変化が起きると言われています。脳機能の変化とは,前頭葉,基底核,視床を繋いだ神経回路が連続発火を起こすようになることです。この神経回路はOCDループと呼ばれています。

OCDループを解除するには

エクスポージャーと儀式妨害を中核とした,強迫性障害に対する行動療法の実施前と実施後の脳機能をfMRIで測定した研究が千葉大学でなされました。そして,治療前に比べて治療後はOCDループの過活動が軽減していたという結果が報告されていました。

つまり,エクスポージャーと儀式妨害という行動(習慣)を繰り返すことで,脳機能にも影響を与えることができ,強迫症状を軽減させることができるということです。

エクスポージャーと儀式妨害は,不快な感情や感覚に自分を曝すという技法ですが,無理してつらい思いを1度するより,続けられそうな負荷を毎日続けた方が効果的であると言われています。

自分に合ったエクスポージャーの強度を設定し,儀式妨害する工夫を事前に検討しておいて,計画的に行動療法に取り組んでいきましょう!

それでは今日はこの辺で٩( ᐛ )و